BEL1620051
セント ベルナルデュス クリスマス ヴィンテージ 2017 330ml
591円(税込651円)
12
ポイント還元
セント ベルナルデュス クリスマス / St. Bernardus Christmas
[セント ベルナルデュス醸造所 10%]
世界一のビールと言われる「ウェストフレンテレン アブト」のレシピを引き継いで醸造を開始したセント・ベルナルデュス醸造所のクリスマスビール。
2017年ものよりも熟成された味わいが楽しめます。
アルコール分:10%
内容量:330ml
※商品にグラスは含まれておりません。
この商品を購入する
[セント ベルナルデュス醸造所 10%]
世界一のビールと言われる「ウェストフレンテレン アブト」のレシピを引き継いで醸造を開始したセント・ベルナルデュス醸造所のクリスマスビール。
2017年ものよりも熟成された味わいが楽しめます。
アルコール分:10%
内容量:330ml
※商品にグラスは含まれておりません。
その他のお勧めビール | 説明 |
グーデン・ドラーク・ヴィンテージ | ![]() 東フランダース州の古都ゲントの鐘楼にそびえる「ゴールデン・ドラゴン」の冬限定醸造!! |
---|---|
メール・ノエル | ![]() 醸造家デイビッド氏の元彼女3人の顔、上半身、下半身を組み合わせた思い出のエール?ゴールデン色に映える女性のサンタが可愛らしい!! |
ペレ・ノエル | ![]() 最初は趣味で醸造を始めた週末家業の二人が作り出すデ・ランケ醸造所。ワトウ、ポペリンゲ産の生のハラタウホップを最大限に生かして醸造される。ペレ・ノエルとはサンタのおじさん。8月、9月に近所で収穫されたばかりの生のホップフラワーをふんだんに使用しています。 |
ルル・キュベ・クリスマス | ![]() ルクセンブルグ公国に隣接したベルギーのルクセンブルグ州に位置し、オルヴァル修道院まで約20kmの近さにあるルル。早くからオルヴァルの酵母を取り入れ、アマリオホップを使用。若きグレゴリー氏がクリスマスに込めた「最高の願い」をどうぞ召し上がれ。 |
セント・ベルナルデュス・ホワイト | ![]() ヒューガルデン・ホワイト、セリス、ホワイトに続いてホワイトビールの神“ピエール・セリス”が挑戦した最後のホワイトビール。セリス・ホワイトに比べ、スパイシーでボディーある味わいは、他のどのホワイトビールも凌駕する程の素晴らしさ。このビールはセント・ベルナルデュス醸造所の酵母を使用しているからこそ。まさに、セリス氏とこの醸造所の合作。 |
セント・ベルナルデュス・ペーター | ![]() ジャンヌダルクの時代に降り注いだ雨が地下水となり、150mもの地下から汲み上げられてこのビールとなる。洋梨やバニラのようなこの醸造所独特の香りに溢れ、なめらかでやさしい甘みが口を支配する。Pater、Prior、Abtの順に飲むのも通である。 |
セント・ベルナルデュス・ペリオール | ![]() フランスとの国境から車で10分とかからないセント・ベルナルデュス醸造所。ペーター、ペリオール、アブトの中では最もバランスの取れた濃褐色のエール。ヘーゼルナッツやバナナのような甘みと、スパイシーで余韻の長い、鼻に抜ける味わい。 |
セント・ベルナルデュス・アブト | ![]() ビール通や評論家には世界のベストビールの一つとして知られる。もともと世界一のビールと言われる「ウェストフレテレン・アブト」を醸造する「セント・シクステュス修道院」からレシピを与えられて1946年に醸造が始まったビール。吟醸香にも似た芳香、濃厚なボディーとボリュームの後に続くスパイシーな長い余韻が最高級のビールと納得させられる。最後の一杯として。大瓶にこのビールの神髄有り。 |
セント・ベルナルデュス・トリペル | ![]() 西フランダース州ウエストフレテレンに世界一とも呼ばれる修道院にて作られるビールが存在し、そのレシピを引き継いで醸造されたのがこの醸造所の始まりである。そこで醸造の始まったこのトリペルは、オレンジ色で花のようなフルーティーな味わい、そして少しの苦味が人々を魅了する。 |
グロッテンビア | ![]() ヒューガルデンを生み出したピエール・セリス氏。彼がシャンパンを熟成させる洞窟を訪れた際にある夢を描いた。「僕もこのように洞窟で熟成させるビールを作りたい」その彼の夢はこのビールで本物となる。ビール評論家マイケル・ジャクソン氏も近年の世界のベスト10に入ると絶賛。オレンジ等の柑橘や洋梨の香りバナナ、他にない独特でスパイシーな香りを持つ。 |
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
591円(税込651円)
-
505円(税込556円)